コンテンツへスキップ

自転車の出張修理、出張買取

長浜市、米原市内何処でも出張いたします

お気軽にご連絡下さい

電話はこちら
08092930428
メール連絡はこちら
info@repaircycle.net
担当 狩野傑(カノスグル)
自転車技士
自転車安全整備士

営業時間・情報

定休日 不定休
営業時間 9:30~18:30

翻訳

Repair cycle リペアサイクル
  • ホーム
  • ブログ
  • 工賃表
  • 出張修理
  • 出張買取
  • 新車地域限定通販
  • 中古自転車情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

外に置いてある展示車

2021年2月23日 by Repair cycle 管理者

パンク修理の依頼があり、出張修理に行ってきました。 購入から二年程経過しているのですが、かなりヒビが入っています。 保管方法の問題もあるのですが、カバーをかけて保管されていました。 「もしかして外に展示してある自転車を購 … 続きを読む

カテゴリー 出張修理 コメントをどうぞ

電動アシストのタイヤ交換

2021年2月22日2021年2月21日 by Repair cycle 管理者

凄く使いこまれていますね💦 完全に限界を超えています。 新品に交換して完了。 ご依頼ありがとうございました。

カテゴリー 出張修理 コメントをどうぞ

ブレーキワイヤー交換など

2021年2月19日2021年2月18日 by Repair cycle 管理者

ブレーキワイヤーやブレーキシューを交換しました。 すり減ってなくても、割れていたら交換した方が良いです。 ご依頼ありがとうございました。

カテゴリー 作業日誌 コメントをどうぞ

子供乗せ自転車のタイヤ交換

2021年2月13日 by Repair cycle 管理者

タイヤ交換の依頼があり、各部チェックしていきます。 ひび割れがありますね。 チューブもパッチ修理跡が多数あります。 タイヤ、チューブ、リムゴムを交換しました。 子供乗せのタイヤは小径車用ではなく、電動アシストにも対応して … 続きを読む

カテゴリー 作業日誌 コメントをどうぞ

ディレイラーガード取り付けなど

2021年2月12日 by Repair cycle 管理者

ディレイラーガードが破損しており・・・ その状態で転倒され、ディレイラーが変形しています。 ※ちょっとやってみましたが、修正不能でした。 スポークプロテクターも破損。 一般のお客様の場合、スポークプロテクターはかなり重要 … 続きを読む

カテゴリー 作業日誌 コメントをどうぞ

パンク防止剤の末路

2021年2月8日 by Repair cycle 管理者

タイヤ交換の依頼があり、出張修理に行ってきました。 溝にクラックが入っています。 こうなると異物が入りやすくなって、パンクしやすくなります。 タイヤを外してみると・・・ バルブがチューブから外れています。 パンク防止剤が … 続きを読む

カテゴリー 出張修理 コメントをどうぞ

電動アシストのタイヤ交換をしました

2021年2月7日2021年2月6日 by Repair cycle 管理者

前後共にかなりすり減っています。 内装三段のワイヤー、フロントブレーキワイヤーも交換しました。 ブレーキシューも交換。 ご依頼ありがとうございました。

カテゴリー 作業日誌 コメントをどうぞ

タイヤの摩耗

2021年2月5日 by Repair cycle 管理者

写真の様になると、パンク修理だけでは直りません。 少なくとも一か月に一回は空気を入れ、急ブレーキなどを必要時以外かけないことで、タイヤは長持ちします。

カテゴリー 出張修理 コメントをどうぞ

ピナレロパリを組み立て

2021年4月18日2021年1月24日 by Repair cycle 管理者

中古で購入されたロードバイクを組み立て。 BBがmostオーバーサイズボトムという規格です。 古いモデルですので、壊れた場合補修部品がありません。 デメリットをお伝えした上で組み立てて行きます。 中古で購入された部品や、 … 続きを読む

カテゴリー ロードバイク、作業日誌 コメントをどうぞ

タイヤ、内装ハブベアリング交換

2021年1月20日 by Repair cycle 管理者

タイヤ交換を行いました。 ハブのダストキャップが外れかけています。 何故かリテーナーではなく、通常のベアリング球が入ってます💦 これが本来入っているはずのリテーナベアリングです。 ついでに内装ハブも綺麗に … 続きを読む

カテゴリー 作業日誌 コメントをどうぞ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ22 ページ23 ページ24 … ページ43 次 →

検索

最近の投稿

  • 自転車の修理
  • タイヤ割れ、チューブ根本亀裂
  • 営業時間短縮のお知らせ
  • 久しぶりの更新 タイヤ交換など
  • タイヤを前後交換2024-5-30

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • クロスバイク
  • シティーサイクル
  • マウンテンバイク
  • ロードバイク
  • 作業日誌
  • 出張修理
  • 出張買取
  • 納車
  • 電動アシスト自転車

取り扱いメーカー一覧

営業時間・情報

〒526‐0244
滋賀県長浜市内保町2739‐7
080‐9293‐0428
定休日 木曜日
営業時間 10:00~19:00

フォローする

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
© 2025 Repair cycle リペアサイクル • Built with GeneratePress