出張修理してきました。
一件目はタイヤがツルツルなのでタイヤ、チューブ、リムゴム交換してきました。
![](https://i1.wp.com/repaircycle.net/wp-content/uploads/2020/06/IMG_0008-2-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
二件目はチューブ交換です。
空気圧不足でチューブが削れています。
![](https://i2.wp.com/repaircycle.net/wp-content/uploads/2020/06/IMG_0005-2-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
かなりチューブが劣化しています。
こうなると交換が必要です。
![](https://i2.wp.com/repaircycle.net/wp-content/uploads/2020/06/IMG_0006-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
肉厚タイヤが装着されており、空気が無くても硬いのでわかりにくいです。
空気を入れるだけでパンクのリスクを下げる事ができます。
空気圧計付きポンプの注文も貰いました。
ご依頼ありがとうございました。
出張修理してきました。
一件目はタイヤがツルツルなのでタイヤ、チューブ、リムゴム交換してきました。
二件目はチューブ交換です。
空気圧不足でチューブが削れています。
かなりチューブが劣化しています。
こうなると交換が必要です。
肉厚タイヤが装着されており、空気が無くても硬いのでわかりにくいです。
空気を入れるだけでパンクのリスクを下げる事ができます。
空気圧計付きポンプの注文も貰いました。
ご依頼ありがとうございました。