パンク修理のご依頼がありました。
お話を伺っていると乗ってしまわれたようです(´;ω;`)
パッチ修理だけでいける場合もありますが、チューブ交換になってしまう事が多いです。
高確率でチューブが伸び、タイヤの中で折れてしまいます。

内側も削れていますね。
空気圧が低い状態で乗られるとこうなります。

リムとビートの間にチューブが嚙み亀裂が・・・

こうなるとパッチ修理は不可能です。
パンクしたらその場で出張修理を呼ぶか、迎えに来てもらうのがベストです。
どうしようもない状況の場合、最悪押して帰りましょう。
乗って帰るよりはパッチ修理で直る確率が上がります。
ご依頼ありがとうございました。