パンク修理の依頼があり、出張してきました。
タイヤを確認するとかなり摩耗しており、トレッド部が無くなり所々ベルトが見えている状態でした。
ヤマハの電動アシストでタイヤサイズが26インチ1・1/2でしたので在庫を持っていなかったこと。
また内装三段シフトワイヤーの動きが悪く、常に3の状態で走行されておりギアに負担がかかっているため、
そちらの部品も取り寄せ、交換することになりました。
そのため一度自宅に持ち帰り、修理後配達することに。
注文後すぐ材料が来ましたので修理に取り掛かります。
タイヤを外します。
ここまで摩耗すると要交換です。
ハブシャフトがグラつくのでローラーブレーキを取り外します。
やっぱり玉押しが緩んでいますね。
この状態で走行するとベアリングを破損します。
玉押しを調整してなんとかなりそうです。
フレなどもチェックしていきます。
ついでにローラーブレーキグリスも注入していきます。
多分殆どの人が入れたことないと思いますが、定期的に入れないと中のローラーの摩耗が進行して音鳴りなどの
原因になることがあります。
※ちなみに専用グリスじゃないとダメです。リチウムやウレア系のグリスなどは絶対×です。
ローラーブレーキはバンドブレーキとは違い、メンテナンスさえすればかなり長期的に使用できます。
当店では交換の際に状態に合わせ注入します。
電動アシスト専用タイヤを装着。交換完了です。
内装3段ワイヤーも交換。
ブラックは納期がかかるためグレーにしました。性能に違いはありません。
最後はチェーンに注油もしておきました。
ちなみにチェーンの注油ですが556など油膜が弱いもではなく、チェーンオイルを注して下さい。
スプロケットやハブにかからないように、1コマ1コマに注します。そしてクランクを何度か回し余分な油を
サッとふき取ります。
必要ないところにまで噴射式の556等をかけると埃などが付着して固まります。
またハブ内のグリスを溶かす効果もあり、プラスチックやゴム類が劣化する原因にもなります。
556は固着したネジなどに浸透させ、ネジを緩めるには最適ですが注油には向いていません。
ただチェーンが錆び錆びでカラカラよりはマシです。チェーンだけにこまめに塗布するのであればOKだと思います。
ご依頼ありがとうございました。